侵入外来植物のお花畑国立環境研究所の侵入生物データベースに記載!マルバルコウのお花畑 田んぼの畦に、濃いオレンジの小さなお花がたくさん咲いています。とても可愛らしいお花です。名前を、マルバルコウと言います。マルバルコウのお花畑のお話です。 マルバルコウはどんなお花 マルバルコウは和名「丸葉縷紅」と書きます。なんだか、おし...2020.09.102021.05.18侵入外来植物のお花畑
在来種大きなオレンジ色の反り返った斑模様の特徴的な花、オニユリのお花畑 背丈が高くて、オレンジ色に斑模様の目を引くオニユリの花、とても気になりますよね!!あちらこちらで、その独特な姿を見せています。存在感抜群のオニユリのお花畑のお話しをしたいと思います。 近所にオレンジ色で斑模様のオニユリの姿がありました。オ...2020.07.182021.05.24在来種
侵入外来植物のお花畑キバナコスモス似の綺麗な花、特定外来生物オオキンケイギクのお花畑 道路脇でキバナコスモスを見つけたと、思わずカメラで撮りました。あとで、調べてみると違ってました。なんと、オオキンケイギクという花でした。明るく咲くオオキンケイギクは、チョウ達も大好きみたいです。エッ、オオキンケイギク!? 私は、このオオキ...2020.07.032021.05.23侵入外来植物のお花畑