空き地に野生化していたピンクの「オキザリス」を植え替えました!!

スポンサーリンク
空き地に野生化していたピンクの「オキザリス」を植え替えました!!

空き地に、とても綺麗な
ピンクのオキザリスが咲いているんだ!!

そんなに綺麗な花が、
空き地に咲いてるのは、
もったいないわね!

スポンサーリンク

ピンクのオキザリスの花

 
 というわけで、野生化しているピンクの大柄な花の、オキザリスを1株だけわが家に来ていただくことにしました。

空き地に咲いているこのオキザリスは、オキザリス・ボーウィー(ハナカタバミ)だと思います。
オキザリス・ボーウィーを調べてみたら、なんと江戸時代の終わりころ、南アフリカから観賞用として導入されていました。その後、四国や九州などで野生化しているようです。
それで、うちの前の空き地でたくさん咲いていたんですね。

 こんな風にピンクがとても優しくて、大柄の花が咲きます。

ピンクのオキザリスをわが家へ

 
 空き地のオキザリスのこの株を選ぶことにしました。たくさんかたまっているところは、残しておくことにします。そこは、来年もまた咲いてもらわないといけないので、手を付けずに残しておきます。もしも、わが家に移した株がダメになった場合の保険ということですね(笑)。
株の周りの草をかき分けてみるともう一株、葉っぱだけのが見つかりました。その葉っぱも、持ち帰ろうと思います。

 出来るだけ、根元の周りの土を多く持っていこうと思います。オキザリスが生きている環境をなるべく壊さないように、気を付けて掘り上げます。

牛乳パックプランターを使って

 
 ちょうど植木鉢がなかったので、牛乳パックプランターを作って植えることにします。何事も、行き当たりばったりで、計画性がないので手近なものを使うことになってしまいました。
牛乳パックプランターはテレビかなんかでやってたんですが、防水がきちんとされていて、かなり丈夫軽い取り扱いがラクで、なんといってもほぼタダで出来るプランターです。
作り方はすごく簡単で、使い終わった牛乳パックを綺麗に洗って、開封した方のパックの端をホッチキスで止めます(今回は、開封した方が飛び出るのを防ぐために、4辺切り離して重ねて張り合わせました)。パックの一面を、カッターで縁に沿って切り取ります。その後、パックの長い辺の下の方を、2cm位おきに穴を開けて排水孔を作れば終わりです。原材料が紙なので作業が非常にラクです。ものの3分ほどで、出来上がりますよ(笑)

 さあ、出来上がった牛乳パックプランターの底に軽石を敷き詰めて、水はけを良くしておきます。
出来るだけ根っこに土を付けたまま植え替えたかったのですが、ほとんど根から土が落ちてしまいました。全体的に水はけを良くするために、買っておいた腐葉土を使って形を整えます。

 そんなに時間もかからず、植え替えることが出来ました。後は水をたっぷりあげて、数日間は日陰に置いておくことにします。でも、見た目はなんか、萎れているような気がします。元気に育ってくれるでしょうか?

マルチングで仕上げ

 

 萎れていてチョット心配だったので、バークチップを土の上に敷き詰めて、マルチングすることにしました。マルチングは、お花が自然に生えていた環境に近づける方法です。アカマツやクロマツなどの樹皮を粉砕して作ったバークチップを使って、土の表面を覆うことで、水分の蒸発を防いだり、冬場は保温の効果があります。こうすることで、自然の環境に近づけてオキザリスの成長を助けます。空き地に咲いていたときは、周りをたくさんの枯草で覆われていたので、その環境に近づけるようにしたいなと思いました。
これで、完璧に植え替えは終わったつもりです。このまま、順調に成長して欲しいと思います!!

みんなの 趣味の園芸さんの牛乳パックで、ミニトマトを育てます。をご覧ください。楽しい情報がありますよ。

 上の画像は、街で見かけたオキザリスの大鉢です。ピンクの大きな花が、たくさん咲いていました。こんもりと盛り上がって、とても素敵です。こんな風に、綺麗な株になってくれたら良いと思います。

 どうだったでしょうか、オキザリスを植え替えた一部始終でした。これが一番良いのか分かりません、もっとこうすれば良いよとかございましたら、ご意見ください!!

改良して大きな牛乳パックプランターにオキザリス植え替えた私の投稿があります。どうぞご覧ください!!

最新大型「牛乳パックプランター」に野生化したオキザリスを植え替え
新しく作った大型の牛乳パックプランターにオキザリスを植え替えてみようかな! ええっ!!新しい大型の牛乳パックプランター?! 大型の牛乳パックプランター  改良して作った、大型の牛乳パックプランターの作り方を知りたい方はこちらをご覧ください!...



 最後までお読みいただきましてありがとうございました。

何か、ご質問や、ご指摘とかございましたら、ご一報くださいませ。

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました