漢字で百日紅と書く、長い間花が咲き続ける「サルスベリ」のお花畑

スポンサーリンク
漢字で百日紅と書く、長い間花が咲き続ける「サルスベリ」のお花畑

 この時期にあちこちのお庭や道路沿いでよく見かける、とても可愛らしいお花のお話しです。ピンクや白、紅色などのサルスベリのお花畑です。

スポンサーリンク

サルスベリの名前の由来

 
 サルスベリは和名を百日紅(ヒャクジツコウ)とか、猿滑(サルスベリ)とか表記します。この和名はその特徴を、よく言い表していると思います。
先ずは、百日紅(ヒャクジツコウ)です。その名の通り、花が咲いている時期が長いということです。サルスベリは、その年に伸びた枝の先に花を咲かせます。枝の伸びる早さはそれぞれ異なるため、枝の先の花が時間差で次々と咲いていきます。そのため、7月頃から10月位まで花を咲かせ続けます。長い間、お花を楽しめるということです。

 次は、猿滑(サルスベリ)です。これも、漢字が特徴をよく表していると思います。猿滑の木の肌は、白くてすべすべしています。これでは、サルでもツルツル滑って木に登れないということから、この名前がついたようです。

サルスベリはどんなお花


 サルスベリはミソハギ科サルスベリ属の落葉の低木または中高木です。原産地は中国の南部地方です。
サルスベリは丈夫な樹木なので、幅広い地域で植えられているようです。

サルスベリについての詳しいページがあります。みんなの 趣味の園芸サルスベリをご覧ください。
みんなの 趣味の園芸さん、ありがとうございます。

同じ外来種のヨウシュヤマゴボウについての私の投稿があります。こちらもご覧ください!!

小さな黒い実を想像しがちですが、お花も面白いヨウシュヤマゴボウ!
ヨウシュヤマゴボウって、知ってる?黒い実が生って、赤紫の果汁が出るやつです!! 知ってる、この果汁は服についたらとれないよ!! ヨウシュヤマゴボウって?  ヨウシュヤマゴボウ(洋種山午房)はヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年草です。北アメリカ原...

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました